「坂の上の雲」登場人物
五十音順一覧表 【と】

坂の上の雲 > 登場人物 > 五十音順一覧表【と】


東郷平八郎【とうごうへいはちろう】


東郷平八郎

出身地

薩摩藩

海軍兵学校

生没年

1847年〜1934年

海軍大学校

最終階級

元帥海軍大将

日露戦争時

連合艦隊司令長官


 薩英戦争で初陣し、戊辰戦争では藩の海軍隊士として阿波沖海戦、宮古湾海戦に参戦。維新後は鉄道の勉強を志したが、西郷隆盛の薦めでイギリスへ留学し海軍の基礎を学んだ。帰国後は各艦の副長、艦長などを歴任した。日清戦争では浪速艦長として参戦し、高陞号撃沈事件では国際法に基づいた判断能力が高く評価されることとなった。その後は水上勤務から離れて海大校長、佐世保鎮守府司令長官、舞鶴鎮守府司令長官などを務めていたが、日露海戦前の明治36年に山本権兵衛の推挙で連合艦隊司令長官に就任した。
 日露戦争では旗艦三笠に座乗して旅順港攻撃、黄海海戦などの海戦全般を指揮し、明治38年の日本海海戦ではロシアのバルチック艦隊を壊滅させた。この勝利で東郷は国民的英雄となっただけでなく、ロシアの圧力に苦しんでいたトルコで「トーゴー通り」が出来るなど世界的にも有名な提督となった。ホレーショ・ネルソン、ジョン・ポール・ジョーンズと共に「世界三大提督」と称されている。
 戦後に元帥となった東郷は政治に積極的に関わることはなかったが、軍縮問題や海軍内の改革などで当事者に担ぎ出されるなど、その存在は軍政面にも大きな影響を与え続けた。

詳細情報

 東郷のエピソードは個別ページ「東郷平八郎」に掲載。



豊辺新作【とよべしんさく】


豊辺新作

出身地

長岡藩

陸軍士官学校

旧5期

生没年

1862年〜1927年

陸軍大学校

最終階級

陸軍中将

日露戦争時

騎兵第14連隊長


 河井継之助の親類にあたる。陸軍士官学校卒業後は騎兵の指揮官として中隊長、連隊長などを務める。日露戦争では騎兵第14連隊長として出征。黒溝台会戦では要衝である沈旦堡の守備を任され、負傷しながらもロシア軍の猛攻に耐え抜いた。この活躍により、それまでの「馬鹿豊辺(ばかとよべ)」という評判は一変したという。戦後は樺太守備隊司令官、騎兵第4旅団長、騎兵監を務め、大正7年に中将で退役した。